2025-07

シングルパパの日常

【天王寺区勝山】子連れで楽しめる!地元パパが選ぶおすすめ公園5選

こんにちは、Cheパパです!今回は、天王寺区で子育て中のパパとして、リアルにおすすめしたい「子連れにやさしい公園」を5つご紹介します。「すべり台の高さは?」「トイレは清潔?」「ベンチで見守れる?」そんな気になるポイントを、実際に足を運んでチ...
シングルパパの日常

【天王寺区勝山】子連れで行ける!地元スーパー&買い物スポット徹底ガイド

こんにちは、Cheパパです!今回は、天王寺区勝山エリアで子育て中のパパ・ママに向けて「子連れで行きやすいスーパー&買い物スポット」をまとめてみました。これからこのエリアに引っ越しを予定されている方にも参考になればと思います。忙しい平日でも、...
シングルパパの日常

【天王寺区勝山エリア】小学生の放課後におすすめ!親子で通える学習・遊びスポット5選

こんにちは、Cheパパです!大阪市天王寺区・勝山エリアに住んでいるシングルパパとして、毎日の子育てライフを満喫中。今回は、実際に僕と小2の息子が通ってみてよかった「放課後にぴったりの学習&遊びスポット」を5つ厳選してご紹介します。子育て家庭...
シングルパパの日常

【勝山子育てガイド】地元パパが語る“天王寺区で子どもと暮らす魅力”とは?

【勝山子育てガイド】地元パパが語る“天王寺区で子どもと暮らす魅力”とは?こんにちは、Cheパパです。今回は、ぼくが住んでいる大阪市天王寺区「勝山エリア」での子育てについて、リアルな視点からご紹介します。シングルファザーとして小学2年生の息子...
パパと子の休日・旅行記

アドベンチャーワールドのグルメを満喫!おすすめメニュー4選【マリンブルー&丼亭】

こんにちは、Cheパパです。和歌山・白浜の人気テーマパーク「アドベンチャーワールド」に行ってきました!動物たちとのふれあい、迫力のイルカショーはもちろんですが、実はグルメも大満足だったんです。今回は、実際に食べて「これはおすすめ!」と感じた...
パパと子の休日・旅行記

アドベンチャーワールドで感動体験!イルカショーは子連れに最高のエンタメ

こんにちは、シングルパパのCheパパです。先日、小学2年生の息子と友達家族と一緒に、和歌山県の「アドベンチャーワールド」へ行ってきました!動物たちとのふれあいや園内の景観も素晴らしかったのですが、なかでも圧倒されたのが「イルカショー」。今回...
パパと子の休日・旅行記

【万博レポ】シンガポール館で体験!未来に願いを灯す「光のボール」体験がすごい

こんにちは、シングルファザーのCheパパです。2025年大阪・関西万博を、小学2年生の息子と一緒に楽しんでいます。今回ご紹介するのは、親子で静かに感動できた癒しの展示「シンガポールパビリオン」です。自然・テクノロジー・未来への想いが融合した...
パパと子の休日・旅行記

【大阪・関西万博】ドイツパビリオン「グローバルコモンズ」で未来を考える体験をしてきた!子どもと楽しむSDGs展示が満載!

こんにちは、シングルパパのCheパパです。2025年の大阪・関西万博にて、息子と一緒にドイツパビリオン「グローバルコモンズ(Global Commons)」を訪れてきました!このパビリオンは、未来の地球や環境をテーマにしたインタラクティブな...
パパと子の休日・旅行記

大阪万博・チリパビリオン体験記|サーモン・ワイン・伝統文化の魅力を満喫!

こんにちは、Cheパパです。2025年の大阪・関西万博で、南米チリの魅力を体感できる「チリパビリオン」を訪れてきました!今回は、小学2年生の息子と一緒に足を運び、文化・グルメ・環境技術を五感で楽しめる空間に感動したので、その体験をレポートし...
パパと子の休日・旅行記

【大阪・関西万博グルメ体験記】世界の味を食べ歩き!チュニジアのクスクス&イタリアンピザを満喫

2025年春、大阪・夢洲で開催されている万博へ行ってきました!さまざまなパビリオンや未来技術の展示が目玉ですが、もう一つの楽しみといえば…そう、世界のグルメですよね!今回は、実際に食べ歩きして印象に残った2つの料理をご紹介します。チュニジア...