アドベンチャーワールドのグルメを満喫!おすすめメニュー4選【マリンブルー&丼亭】

パパと子の休日・旅行記

和歌山・白浜の人気テーマパーク「アドベンチャーワールド」は、動物やイルカショーだけでなく、グルメも充実!
今回は実際に訪れて楽しんだ中から、おすすめのフードメニューを4つご紹介します。


① 夏にぴったり!ブルーかき氷(マリンブルー)

暑い夏のパーク内で嬉しいのが、ビックオーシャンエリアにある売店「マリンブルー」のかき氷!
見た目からして爽やかすぎるブルーのかき氷は、なんとイルカのイラスト付き。カップには可愛いイルカとお花のデザインが描かれていて、テンションが上がります。

氷もふわっと軽く、ほどよい甘さのブルーハワイ味。屋根付きのテラス席でひと休みしながら、イルカショーの余韻に浸るのにぴったりの一品です。

かき氷:600円


② サワーチリポテト(マリンブルー)

同じく「マリンブルー」でいただけるのが、サワーチリソースがかかったフライドポテト。
カリッと揚がった太めのポテトに、ほんのり辛みのあるチリソースとマイルドなホワイトソースが絡んで、ビールにも相性抜群!

子どもはもちろん、大人も「ちょっとピリ辛がクセになるね」と言ってパクパク食べてしまう美味しさです。

サワーチリポテト:780円


③ 生ビール(マリンブルー)

パーク内を歩いてちょっと一息つきたいときに嬉しいのが、マリンブルーで販売されている生ビール。
キンキンに冷えたプラカップにはペンギンたちが描かれていて、飲む前から気分が上がります。

イルカショーの後に座ってビールを一杯。まさに最高のひととき!
運転のない方や、電車・バス利用の方には特におすすめです。(飲みすぎ注意!)

生ビール:880円


④ かわいすぎる!パンダカレー(丼亭)

パンダの赤ちゃんで有名なアドベンチャーワールド。グルメにもそのモチーフがしっかり登場します!

「丼亭」という丼物やうどんを中心に提供しているレストランでは、なんと“パンダの形をしたごはん”がのったカレーが楽しめます。
星型にカットされたニンジンや、海苔で作られた表情がとってもキュートで、子どもも大喜び間違いなし!

もちろん味もしっかり美味しくて、やさしい中辛のルーは大人も満足のクオリティでした。

パンダキッズカレー:1,200円


【まとめ】

アドベンチャーワールドのグルメは、見た目の楽しさ・味・テーマパークらしいワクワク感が全部詰まったラインナップでした!

イルカショーや動物たちを楽しんだ後は、ぜひお気に入りのフードを見つけて、ひと息ついてくださいね。
パンダのカレーやかき氷は、SNS映えもバッチリなので、写真を撮るのもお忘れなく📸✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました